東京慈恵会医科大学 医学博士
東北大学 医工学博士
コラーゲンは体の重要なタンパク質です。
建物でいう柱や梁の役割で加齢とともに減少し皮膚のたるみやシワの原因になります。
そこで、サプリメントで重要なことは、飲んで体内に正しく吸収され、行き渡らなければ
効果は無いということです。
コラーゲントリペプチドと従来のコラーゲンサプリメントの違いが下の図になります。
従来のペプチド(結合体)は腸で消化され、ただのアミノ酸として吸収され
効果は期待できないと言われてきました。
しかし、トリペプチドは3個のアミノ酸まで分解されているので、
腸でそのまま吸収されます。
そこで我々はその本当にトリペプチドの形のまま体内に吸収され、
組織(皮膚や骨)に届いているかを確かめる実験を試みました。
ラット3匹にコラーゲントリペプチドを飲ませ、
その後、10、30、60、120分ごに尾の先より採血し分析しました。
このグラフから分るように,トリペプチドのまま血中に移行していることが確かめられました。
トリペプチドを飲ませたラットと飲ませないラットを頭蓋骨に穴を開け、
治癒の経過を観察しました。
(a)(b)は投与したラットで(c)(d)は非投与です。
観て分かるように治癒の経過が投与群は良好であることを確認できました。
以上のことから、コラーゲントリペプチドは飲んでからすばやく吸収され、各組織に行き
渡り、皮膚と骨に新しい組織を再生されることが示唆されました。
ヒアロナノ®は、平均分子量約2,000にまで低分子化したヒアルロン酸です。
従来のヒアルロン酸と比べ、素早く吸収されることが特徴です。低分子化することにより、肌の炎症軽減といった生理活性も期待できます。
動物:雄ヘアレスマウス(6週齢)